PartyPlace
2012年07月06日 (金曜日) 23時50分
2012/7/6
今日はスウェーデンの首都に移動します。コペンハーゲンと同じような感じなのかな?以前からですがもうヨーロッパの街並みを見てもなんとも思わず。もしかしたら日本の歴史的な街並みを見た方が感動するかも。というくらい麻痺してしまっています。そりゃそうかも、だってヨーロッパで行ってないとこってもう10カ国くらい?中央アジアに行くまでに後5カ国は少なくとも行くので残すは5カ国なのです。マルタ、アイスランド、モナコ、アンドラ、スペイン。アルバニアとかコソボを入れるともうちょい増えるけど。これらを制覇してから中央アジアへ行くべきなのですが精神面でも予算面でもちょっと・・・。中央アジアの後にやる気があれば戻ります。だけどそのまま日本に帰りたいという気持ちが今は強く。もしかしたら中央アジアに行く前に帰ることもありうるかも。
実は数日前にタイラーとアムステルダムで再会できることが決まったのですがそれでもホームシックは収まらず。今回のが一番ひどいかも。今までは1、2日で収まっていたものが未だにダメ。精神面に以上を来すような前兆があればすぐに戻りますが。場所変わればまた気持ちも変わるかもしれません。
以前バルトで知り合った周子さんに日本経由で次の国へ行けばとアドバイスをもらいましたが確かにその通り。世界一周というのは別に日本に戻ってはいけないとかいうものでもないし。そもそも今回のこの旅は世界一周が目的ではなかったはず。なので気にせず自分がしたいようにすればいいだけ。
6時間半程かけてようやくカルマルからストックホルムに到着しました。車内はwi-fiが使えたので長い時間でも退屈せずに過ごすことができます。宿までは20分もかからないので近い。今日は何もせず夕食用の買い物だけして終わる予定でしたが宿のスタッフに聞いてみると旧市街のGamlaStan/ガムラスタンが歩いて行ける距離だと聞いて今日このまま行ってみることにしました。
道中歩行者天国になっている通りを歩いたのですがう~ん、どこも一緒。大した面白味もありません。ショップもどこにでもあるお店ばかりで代わり映えしない。私の脳みそはやはり麻痺してしまったのか?
道中国会を通って旧市街へ行ったのですがやはり何とも思えず。もしかしたら田舎に行った方がまだいいのかもしれません。明後日はNorway/ノルウェーのNarvik/ナルヴィクへ移動するのでまた違った感情が出てくるかも。と信じたい。というかÅ(オー)が北欧での一番の目的なのでそこに行けばまたちょっと違うかなぁ?

議会


宿で夕食を作っていたらアイルランド人のマイケルが話しかけてきたのでしばらく話してましたが、彼らはこれからバーに行くそう。私はすでにビールを飲んで酔っ払っていたのと彼らからもらったウイスキーで大分きていたので断りましたが周りにいる子はクラブやバーに行く気満々。皆ドレスアップして靴も履き替え男の子たちはT-シャツを交換し出かける準備をしています。確かにタイラーもバーに行く前はシャワーに入ったりしていたけど、勝負服には着替えてなかったぞ。観光というよりもパーティー目的で来ている子達も多いのかな?アジア人のバックパッカーでバーやクラブに行ってた子にはあまり出会わなかったなそういえば。
皆ちゃんとドレスの1着は持ってきているのね。バックパックの中に入れたらくっしゃくしゃになりそう・・・。ヒールの靴を買うつもりはないけどそろそろ靴を買い替えなきゃ。穴が開いてたんだった。
<移動>
・Kalmar→Stockholm・・・バス/319Dkk
6時間半程/1日3~4便ある
<宿>
Stockholm/ストックホルム
・Interhostel・・・14人ドミの予定が同じ料金で6人ドミへ/22ユーロ/日
Adress:Kammakargaten 46
Phone:+46 84 11 23 11/Fax:+46855002538
E-mail:info@interhostel.se
wi-fiあり、キッチンあり
今日はスウェーデンの首都に移動します。コペンハーゲンと同じような感じなのかな?以前からですがもうヨーロッパの街並みを見てもなんとも思わず。もしかしたら日本の歴史的な街並みを見た方が感動するかも。というくらい麻痺してしまっています。そりゃそうかも、だってヨーロッパで行ってないとこってもう10カ国くらい?中央アジアに行くまでに後5カ国は少なくとも行くので残すは5カ国なのです。マルタ、アイスランド、モナコ、アンドラ、スペイン。アルバニアとかコソボを入れるともうちょい増えるけど。これらを制覇してから中央アジアへ行くべきなのですが精神面でも予算面でもちょっと・・・。中央アジアの後にやる気があれば戻ります。だけどそのまま日本に帰りたいという気持ちが今は強く。もしかしたら中央アジアに行く前に帰ることもありうるかも。
実は数日前にタイラーとアムステルダムで再会できることが決まったのですがそれでもホームシックは収まらず。今回のが一番ひどいかも。今までは1、2日で収まっていたものが未だにダメ。精神面に以上を来すような前兆があればすぐに戻りますが。場所変わればまた気持ちも変わるかもしれません。
以前バルトで知り合った周子さんに日本経由で次の国へ行けばとアドバイスをもらいましたが確かにその通り。世界一周というのは別に日本に戻ってはいけないとかいうものでもないし。そもそも今回のこの旅は世界一周が目的ではなかったはず。なので気にせず自分がしたいようにすればいいだけ。
6時間半程かけてようやくカルマルからストックホルムに到着しました。車内はwi-fiが使えたので長い時間でも退屈せずに過ごすことができます。宿までは20分もかからないので近い。今日は何もせず夕食用の買い物だけして終わる予定でしたが宿のスタッフに聞いてみると旧市街のGamlaStan/ガムラスタンが歩いて行ける距離だと聞いて今日このまま行ってみることにしました。
道中歩行者天国になっている通りを歩いたのですがう~ん、どこも一緒。大した面白味もありません。ショップもどこにでもあるお店ばかりで代わり映えしない。私の脳みそはやはり麻痺してしまったのか?
道中国会を通って旧市街へ行ったのですがやはり何とも思えず。もしかしたら田舎に行った方がまだいいのかもしれません。明後日はNorway/ノルウェーのNarvik/ナルヴィクへ移動するのでまた違った感情が出てくるかも。と信じたい。というかÅ(オー)が北欧での一番の目的なのでそこに行けばまたちょっと違うかなぁ?

議会


宿で夕食を作っていたらアイルランド人のマイケルが話しかけてきたのでしばらく話してましたが、彼らはこれからバーに行くそう。私はすでにビールを飲んで酔っ払っていたのと彼らからもらったウイスキーで大分きていたので断りましたが周りにいる子はクラブやバーに行く気満々。皆ドレスアップして靴も履き替え男の子たちはT-シャツを交換し出かける準備をしています。確かにタイラーもバーに行く前はシャワーに入ったりしていたけど、勝負服には着替えてなかったぞ。観光というよりもパーティー目的で来ている子達も多いのかな?アジア人のバックパッカーでバーやクラブに行ってた子にはあまり出会わなかったなそういえば。
皆ちゃんとドレスの1着は持ってきているのね。バックパックの中に入れたらくっしゃくしゃになりそう・・・。ヒールの靴を買うつもりはないけどそろそろ靴を買い替えなきゃ。穴が開いてたんだった。
<移動>
・Kalmar→Stockholm・・・バス/319Dkk
6時間半程/1日3~4便ある
<宿>
Stockholm/ストックホルム
・Interhostel・・・14人ドミの予定が同じ料金で6人ドミへ/22ユーロ/日
Adress:Kammakargaten 46
Phone:+46 84 11 23 11/Fax:+46855002538
E-mail:info@interhostel.se
wi-fiあり、キッチンあり
スポンサーサイト